建材リース会社10選(中部地区強め) 対応の良さや品揃えを独断と偏見で解説します

  • 2025年3月10日
  • 2025年3月13日
  • 未分類
  • 5view

日々全国各地で展開されている公共工事。重機や機材は建材リース屋さんから借りることによってやりくりしています。

前もって準備をしていれば何の問題もありませんが、急いでいる時、案外欲しいものが揃わないってことありますよね。

そんな時は、いろんな建材リース会社を知っておくと、ささっと確認して手配することが可能になります。

大手はもちろん、中部地区限定のリース会社もいくつか掲載しておきます。

現場犬
3tのチェーンブロックが急遽4つ必要だ!
え!?2個しかない!?困ったなぁ・・・。

 

ぼぶけん
リース屋何社か知ってるから任せて!
(この犬、段取り悪りぃな・・・。)
・建材リース会社を何社か知っておきたい
・何社も当たってるけど、当日中に手配できる会社が見つからなくて困っている・・・。

リース会社同士は案外横のつながりが結構あるので、良い営業マンに当たると、自社で用意できなくても何社かにヒアリングをかけてなんとか用意してくれます。

それでも間に合わないことがあってとても苦労したことがあるので、情報共有をさせていただきます!

もし他に知ってるとこあるって人がいたらコメントしてくださいね!

レンテック大敬

https://www.daikei-gr.jp

レンテックの下にはあらゆるレンタル会社が下請けとして入っており、特殊な資材をレンタルしたいときにも、各社に問い合わせをして、なんとか用意しようとしてくれるのが素晴らしいところです。

業績もさることながら、しゃれきが50年を超えており老舗でありながら優良企業としての礎をちゃんと築かれているのが素晴らしいですね

〈この円安の時代にハワイ行ったらしいよ!〉

覇者です

レント

https://www.rent.co.jp

営業マンに当たり外れが激しい印象なので、正直最近は全く使っていません。

支店の数は一丁前にたくさんあるので、現場から近いことが多く、ごくたまにやむを得ず使うことはありますが、よほどのことがない限り使いません。

タキトミ

https://www.takitomi.co.jp/

カネココーポレーション

https://www.kaneko.ne.jp/company/

太陽建機レンタル

https://www.taiyokenki.co.jp/

レンタルのニッケン

https://www.rental.co.jp/

レンタルのNISSHO

https://www.nisshokikai.co.jp/

 

タイヘイレンタル

https://taihei-r.co.jp/

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!