• 2023年5月11日
  • 2024年3月15日

鬱 パワハラ上司から回避する具体的な方法

サラリーマンとして働いていると、パワハラ上司に当たってしまうことってありますよね・・・。 パワハラ上司のもとで限界まで働いた結果、私は『抑鬱状態』になり、休職することになりました・・・。 復帰するには1年近くの時間を要したのですが、パワハラ時代に経験 […]

  • 2022年12月3日
  • 2024年4月4日

【総額ー310万円】儲からない高難易度 副業5選

これはドキュメンタリーです。 入社1年目から、たくさん働いて、建設業に詳しくなって偉くなっても、管理職になったら残業代もつかずに収入下がるのか・・・。 夢ないな。 と感じていた当時の私は、社会人序盤に色々副業に取り組んできました。 浅はかすぎて鼻毛が […]

  • 2022年7月26日
  • 2022年12月3日

【体験談】育児休業 男性取得事例がない建設会社で3ヶ月とった方法

Name 育休は男にも与えられた権利です。(一部条件該当者を除く) 取得したら可処分時間が激増する! 取らない手はないね! 育児休業というワードは最近ニュースでよく耳にするようになりました。 男性の取得率アップを目指すーなんて言っていますが、現実はな […]

  • 2022年4月5日
  • 2024年3月15日

【実質月1万円】2人子持ちでSUVを所有できた方法 (自己投資で解決)

こんばんは、ボブけんです! SUVは少し価格帯が高いので手が出しにくい車種だと思っていませんか? 2人子持ちだと中古のミニバンのSと言われる車種(フリード、シエンタなど)を選択する人が多いように感じます。 今後の家族のためのお金が必要になるので、中古 […]

  • 2021年3月12日
  • 2022年12月3日

拝啓、25の(新築ワンルームマンション 買っちゃった)君へ 不安な人向けの記事

「儲からないからやめるべき」とネットで叩かれまくっている、新築ワンルームマンションですが、入居者がついている間は、月々のキャッシュフローは数千円マイナスだったものの、確定申告の還付金で、固定資産税・都市計画税も払えて、年間収支がトントンだったので、あ […]

  • 2020年5月9日
  • 2024年7月27日

【年収−100万でも幸せ】28歳建設社畜だった私が定時上がりホワイト企業に転職した話

こんにちはボブケンです。 30歳手前で、自分のキャリアをどうして行くか迷っていませんか? 社畜なあなたは、給料はそこそこだけど、自分の時間が作れず、将来家庭を持ったときのイメージが沸かないですよね。 私は、仕事は中途半端で、上司に怒られる毎日。明日こ […]

  • 2020年5月4日
  • 2022年12月3日

【一撃30万!】副業カーシェアリング経営の実態とは?不動産投資家が解説

最近巷で噂のカーシェアリング経営の話が私のところにもやってきました。 『ご契約いただければ、一発で30万円入ります!』 早速怪しい(笑) しかし、中身も知らないままに、話を蹴ることは簡単です。 勉強のために、営業を受けてきました。 不動産経営(不動産 […]

  • 2020年5月2日
  • 2024年4月4日

新築ワンルーム大家が賃下げせずに1ヶ月で空室を埋めた方法3選

私は、新築でワンルームマンションを買ってしまったので、キャッシュフローは購入時点からマイナスでした(´-`).。oO なので、一ヶ月でも空室になると、即、9万円も持ち出しをしなければなりません! 青年 そもそも毎月マイナス1000円だけどね 私の所有 […]

  • 2020年4月5日
  • 2022年12月3日

30歳会社員が10万円/月 貯金するために減らした固定費5選(体験談)

固定費を減らして、月10万円の余裕を作りましょう。 どうも、貯金がすっからかんだった、28歳(当時)のボブケンです。 アムウェイ、オンラインカジノビジネス、携帯詐欺にひっっかかり、転職したてで前職からの退職金があったのにもかかわらず、貯金はゼロでした […]